釣果情報

3月に入り少しずつ海に出れる日が多くなって来ましたが、今シーズンの鳥取は雪解けの影響か水温もまだ低いです。サカナの活性も上がりきらずなかなか難しいパターンが続いています。沖のベイトは25㎝程の丸々したマイワシが回遊しておりイルカの超大群に2日連続遭遇するなど青物ジギングにはもう最悪な状況でした。スピネギやスロージギングでクロソイ、ウッカリカサゴ、オキメバル、マフグなどは釣れています。あと少し海の中も安定して来ると鯛を始め青物、根魚も安定して釣れ出すと思います。SLJで五目狙いやヒラマサキャスティング、ジギング、鯛ラバ、ティップランなどお待ちしています。DAISAKUMARUは白イカの前にスーパーライトジギングをするSLJ半夜便もありますのでサカナ釣りとイカ釣りがしたい方は是非!