釣果情報

鳥取の海がやっと春の海になった感じがします。例年より遅れてなかなかタフコンな日もありましたがG.W があけて安定した日が多くなりました。SLJでは根サカナをはじめメバルや鯛なども釣れています。これから梅雨にかけてはイサキなども狙えるようになって来ます。青物ジギング、キャスティングでヒラマサや鰤なども釣れてます。鯛ラバも日によりますが比較的浅い所でも釣れていますのでニーズにあわせた鯛ラバゲームが楽しめると思います。先日今シーズン初の白いか釣りに出て来ました。他船の情報もヤリイカばかりで不安でしたが結果白いかは何とかツ抜け出来ました。ヤリイカは2杯。スルメイカもまじりシーズン初日に白いかの顔を見る事が出来安心しました。これから白いかシーズン突入して当たり年になって欲しいと願って日々調査も兼ねて海へ出でまいりますのでよろしくお願いします。

釣果情報

G.W最終日はスピネギ、ジギング、SLJにて出船でした。根サカナはそこそこ活性が良かったと思います。ジギングでヒラマサを3回バラしたのは悔しかったですね…次回リベンジですね。終了間際に鳥がざわつきラストひと流しで見事に青物キャッチ出来ました。青物も良い感じになって来そうです

釣果情報

G.Wも終盤になり多少ムラはありますが、鯛や根サカナが程よく釣れています。鯛ラバでもスピネギでも楽しめる様になって来ました。あとはジギングやキャスティングでヒラマサや鰤、メジロなどの活性が上がって来ると田後沖で様々なオフショアフィッシングが楽しめると思います。SLJも調査で短時間でしたがアコウやカサゴなどがよく釣れました。今後はイサキなども狙える様になってくるので楽しみですね。G.Wが終わればそろそろ白イカ調査も行って行きますので気になる方は直接お電話ください。