2022年3月5日ブログ ペンキ塗りそして調査 午前中1号艇のペンキ塗りをして昼から少し調査がてら海に出て来ました。一応ブリ、ヒラマサ狙いで。ポイント周辺にはやっぱりいましたね!イルカが… 西へ東へとあちこちイルカだらけでしたので早々に青物を諦めてスロージギングで根魚を釣る事に。ウッカリなどは比較的簡単に釣る事が出来ますが今は産卵で卵を持っているので自分が食べる分だけ釣って帰って来ました。もう少し水温も上がり安定すれば、魚の活性も上がって来ると思います。
2022年3月3日ブログ 釣果情報 お久し振りです。ドックも終わり3月突入と言う事で、鯛ラバ便にて出船して来ました。午前の時合いではダブル、トリプルヒットもあり、とりあえず目標の鯛を朝一全員安打出来ました。昼前からは風が変わりイルカも入りましたが70㎝の鯛も上がりました。魚種はタイ35㎝〜70㎝、アコウ、ウッカリ、レンコ、ソイ、チダイでした。これから春に向けて良くなる事に期して出船して行きますのでお時間ある方は是非お待ちしています。(1人の場合でも相談してくださいね)
2022年2月14日ブログ スロージギング 2月12日午後よりスロージギングと鯛ラバにて出船して来ました。相変わらずのゆるい潮でしたが63㎝と61㎝の鯛やクロソイ、ウッカリカサゴ多数でした。青物の反応はダメでした。今はスロージギングやSLJ、鯛ラバの方が良さそうですね。釣れるウッカリの個体を見るとそろそろ、鯛や、チカメなども狙える様になって来そうです。お疲れ様でした!
2022年2月9日ブログ ヒラマサジギング 2月8日久しぶりにジギングにてヒラマサ、鰤狙いで調査して来ましたが、まさかのイルカの群れに遭遇…移動を繰り返し粘っては見たものの結果青物の姿を見る事は出来ませんでした。中々のタフコンディションでしたね。青物の反応が良くない時の為にスロージギングにて根魚狙いに切り替える場合もありますので準備しておくと良いかもです。また状況が上向く事に期待して出船して来ます!
2022年2月6日2022年2月6日ブログ 2月8日ジギング便 2月に入りましたがあいにくの天気の為、出船出来ていませんが今週の火曜日あたりは出れそうなのでジギングにてヒラマサ、鰤を狙いに行きます。まだ空きがありますので、お時間ある方は冬の脂の乗った魚を釣りに行きませんか?
2022年2月2日2022年2月2日ブログ 白イカ便予約ありがとうございます。 白いか便の予約を2月1日より開始しました。土曜日はそこそこ予約入って来ましたが、まだ若干の空きがあります。日曜平日共にまだ空きがありますのでご予約お待ちしています!今年からは2号艇も出船します。(2号艇完全チャーター便) ヒラマサ探しに行きます 最近は時化続きで出れない日が続いてますが、天気図次第で少しでも海に出れそうならヒラマサ探しに行って来ます!水温とベイトの変化もやはり海に出なければ分からないのでタイミングを見て調査してきます。内容はまた報告しますね。
2022年1月16日2022年1月30日ブログ 白イカ便予約 今年も山陰、鳥取の白イカがやって来ます。イカメタル、オモリグ、早くシャクりたくてうずうずしてる方もいると思います。①半夜便 ②ロング便 通常6月からですが状況次第では5月スタートも考えていますので興味のある方は電話にてご相談ください。※チャーター便は白イカとアジ、ノマセ、SLJなどの欲張り便も可能です! 今シーズンより2隻体制にてご案内出来ます。(2号艇は完全チャーター便4名まで) 今年1月より燃料価格高騰の為、一部料金変更致しました。 受付開始日時は2月1日 正午より今年の白イカ便の予約を開始します。予約方法は電話のみとさせて頂きます。(先着順になりますのでチャーター便等をお考えの方はお早めに!)
2021年12月20日ブログ 釣果情報 今年の12月は本当に時化続きですね…せっかく予約頂いても出船出来ない日が多々あります。今年も残すところ後わずかですが、出れそうな日には出船しますのでお時間ある方はお正月の鰤や鯛を狙いに行きましょう!
2021年12月12日ブログ 釣果情報 この2日間は潮行かず、風吹かず、水温安定せずと三拍子が揃い大苦戦しました。ジギング便では青物の反応がよろしくない為ネギング、鯛ラバにてアコウ、マハタ、ウッカリカサゴ、鯛となりました。もう少し水温が安定して良い潮が入る事に期待です。